どらえもんと名付けました♪
どらえもんとの出会いは、約2週間前。
旦那様を会社に送って行くために、
アパート1Fの駐車場へ。
車に乗り込むあたしの足元を
すんごい勢いで駆け抜ける物体が・・・
ギャーーーーー
駆け抜ける物体・・・猫でした・・・
子供の頃に
「化け猫」 の怪談ドラマを観て以来
猫嫌いのあたしは、そりゃもう目玉が飛び出るくらいビビリました・・・
まぁ~あたし以上に駆け抜ける物体の方が怖かったはず。きっと。
無事旦那様を会社に送りアパートに戻ってきたら、
あたしんちの駐車スペースにいるぢゃんかよ!
駆け抜ける物体がっ!!
「どっどうしよ・・・い・・・犬のマネなのかっ?」
ってことで、車から降り、
「ワンッ!!」
と威嚇するも無反応な駆け抜ける物体・・・
ちきしょー完全になめられてる・・・
「シィー!シュー!フッフッ!」
と訳わからん擬音で攻めるがやはり無反応・・・
ちょっぴりパニック状態になったあたしは、
「困るぅ~お昼から仕事だからどいてぇ~」
っとヤツに向かって懇願・・・(涙)
そしたらですよ!
「しょうがねぇ~な、お嬢さん。フッ!」
みたいなクールじら~であっさりどいてくれました。
ウソみたいだけどマジな話。
「へぇ~話わかるヤツじゃん♪」
ってことで、
駆け抜ける物体とちょっぴり打ち解けたあたし(笑)
そんな
駆け抜けるドゥシグヮーに名前をつけました。
「どらえもん」 っす(笑)
名付け親は旦那様。
なぜ
「どらえもん」 なのか?不明です。
打ち解けてはいるけど、子供の頃から猫が苦手なので、
写真を撮るのもへっぴり腰・・・(かなり望遠(涙))
相変わらずヤツはクールですがね・・・
関連記事