2005年07月08日

チムドンドンのピ様

昨日の健康診断で「大腸検査ツール」を渡されました。

チムドンドンのピ様

※食事中の方、すみません※

検便なんて小学校以来。

実は私、「便秘のピ様」なんです。

最近は、2~3日したら出るようになりましたが、
若い頃は、3週間ずっと出ない状態が続いたことも・・・
(あの時は、でーじ辛かった・・・)

『あっ、今トイレ行ったら出るかも』 

ってトイレに入っても、誰かがドアをノックしたり、
休憩時間終了間際とかで時間が気になったりすると、
まったくもって腸が動かないのです・・・とほほ。
(見かけによらずナイーブなあたし)

自宅で便意を感じた時は、

ヨランダ : 「ダーリン、戦いの時が来たようぢゃ」
ダーリン : 「うむ、思う存分戦って来い!」
ヨランダ : 「トイレとか大丈夫?途中で声とかかけないでね、ね!」 ←確認作業
ダーリン : 「ってか、早く行って来い。逃すぞ!」
ヨランダ : 「うむ、いざっ」

10~20分後、汗まみれのヨランダ、トイレより帰還。

ヨランダ : 「殿、負け戦でござった・・・無念」
ダーリン : 「そか・・・ってか大丈夫かっ?」

ってな感じで、がんばるけど、不発に終わることも度々。

そんな私が検便できるのか?しかも2日分のサンプルが必要。
とりあえず、取り説を読んでみた。

チムドンドンのピ様

えぇ~!!
家の便器は洋式だから、逆向きに座るってこと~!!!

イラストの状態を自分の姿に置き換えたら急にチムドンドン・・・

普通の状態でもピ様なのに、便器に逆向きに・・・
出るものも出ないさ・・・情けなさと緊張で・・・どうしよう・・・

旦那様ので採取しようかなって真剣に考えてしまいますアガ!(痛い!)


同じカテゴリー(独り言)の記事
我が家の悪魔・・・
我が家の悪魔・・・(2006-01-25 15:20)

輝いてるぜぃ~
輝いてるぜぃ~(2006-01-23 14:01)

伝説の女・・・
伝説の女・・・(2006-01-22 10:08)


Posted by ヨランダ at 14:45│Comments(2)独り言
この記事へのコメント
あはは、苦労してますねー
私も来月早々 ドックがあります
便採取は大変だよね
でも昔はプラスチック容器にてんこ盛りで採取してたのに
(ほとんど捨てるのに)
今はちょこっとでいいから 便利になったよ

まあ、ヨーグルトを食べるとかヤクルト飲むとかして
がんばってください~(人事?)

ところで 体調戻りましたか~?
Posted by みや at 2005年07月09日 07:55
みやさ~ん、

そうなんですよね・・・昔はてんこ盛りに採取してましたね。
それに比べればだいぶ楽なんですが・・・

うん、がんばってみます!

最悪、旦那様の便で(笑)
Posted by ヨランダ at 2005年07月10日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。