2005年07月19日

人を愛するということ

昨晩というか早朝、
旦那様にひどいことを言ってしまいました・・・

人を愛するということ

アラハでたたずむ旦那様♪

旦那様はバリッバリのうちな~んちゅ。
あたしは名古屋育ちの島ないちゃ~。
(えぇ、名古屋女は気が強いですよ(笑))

同郷同士の男と女でも、生まれ育った環境が違えば
どれだけ好き同士でも、違和感ってのは必ずある。

そんなこと百も承知なはずなのに、
ホントにささいな事で旦那様に罵声を浴びせてしまった・・・のです。

あたしは、自称ジプシー女。
日本中を転々とフラリフラリと暮らしてきました。
定職も持たず、もちろん貯金もなし。

「なんだかこの街、住みにくい・・・」

そう思ったら、また違う土地へ。

こんないい加減なあたしだけど、
1つだけ自慢できることがある。

そう、それは借金をしたこたねぇ~!

どんなに生活が苦しくて、食べるモノがなくても
親に頼らず、消費者金融にも頼らず頑張って生きてきた。

だから、光熱費を莫大に消費する冷暖房器具は使ったことねぇ・・・

暑い時は、全裸&汗ダクダク状態で時間を過ごしたし、
雪が降りしきる寒い夜は、布団にくるまって暖を取ってました。

暑さ寒さには相当耐えられる強い肉体を持ってます(笑)

けど、旦那様は暑がりさん。それも強烈な暑がり野郎・・・

クーラーのタイマーが切れたと同時に目を覚ましスイッチONするほど・・・

いつも寝るときは「ドライ」モードに設定するんだけど、
今朝はやけに寒い・・・隣を見ると旦那様も寒そうにタオルケットに包まっている。

クーラーは「ドライ」ではなく「冷房」に設定されている。
光熱費、持病の喘息・・・色んな事が一瞬にして頭を駆け巡り
とうとう怒り爆発。ひどい言葉が次々あたしの口から飛び出してきた・・・

今朝きちんと謝って、仲直りしたけど、でもやっぱり心がモソモソしてる。

人を愛するって難しいな・・・
相手のすべてを受け入れるのが「愛」だって誰かが言ってたな・・・
それってホントに難しいよ・・・誰だって自分がかわいいさ。

まだまだ人として未熟なのかな・・・


同じカテゴリー(独り言)の記事
我が家の悪魔・・・
我が家の悪魔・・・(2006-01-25 15:20)

輝いてるぜぃ~
輝いてるぜぃ~(2006-01-23 14:01)

伝説の女・・・
伝説の女・・・(2006-01-22 10:08)


Posted by ヨランダ at 12:26│Comments(7)独り言
この記事へのコメント
まったくの他人が一緒に生活するんだ
衝突があって当たり前
それをどう克服するかじゃないのかな
私が言っても説得力無いかもだけどさ^^;

全てを受け入れるだけが愛じゃないと思う
お互いがどう歩み寄るかということも大事

感情をストレートに表せる仲って とても羨ましいよ
これから長い人生を共に歩んでいくんだから
些細な事でも 我慢しないで ため込まないで
まだ もそもそしてるのなら ついでに全部だしちゃえ~
大丈夫さ~♪
愛してるんでしょ^^
Posted by みや at 2005年07月19日 15:45
大丈夫だよーー♪
Posted by まーつん at 2005年07月19日 23:53
みやさ~ん、

現在夜勤中です。
パタパタしてて、今コメント読みました。

本当にありがとうございます。
ちょっぴり涙ぐんでしまいました・・・

うん、そうですよね。
お互いがどう歩み寄るか、ですよね。

コメント読んでモソモソが解消しました。
これからも色々相談に乗ってください♪
Posted by ヨランダ at 2005年07月20日 01:03
ヨランダさん、出身まで一緒だったとは・・・。

どうりで”ちっちきちー”だったわけですね(意味不明?)

ホントに夫婦って難しいですよねぇ・・・。私もいらない事まで言ってしまって後悔する事、何度あったか・・・。
でも、衝突が合って、ちゃんと仲直りして、それを繰り返しながら少しずつ相手の事を解っていくんだなぁ、と思います。
まして、「持病のつらさ」っていうのが付いちゃった日にゃあ、カチンと来るのなんて当たり前でしょう!!そのキツさを身をもって知ってる人は出来る事ならば何をしてでも回避したいと思うのは当然ですもんね~。

我慢しては、続くものも続きません!!
と私はいつも思うようにしています(言い訳?)^^
Posted by よんな~ at 2005年07月20日 08:01
よんな~さん、

よんな~さんも名古屋女なんですかっ?!
なんだか嬉しいなぁ~♪

そうですね、持病があるだけに
ついついカチンと・・・

「あぁ、こんなこと言わんとけばよかった・・・」

って後悔すること頻繁・・・(涙)
夫婦って本当に難しい・・・

でも、お互い我慢せず、ぶつかり合おうと旦那様と話し合いしました。
とことんぶつかってお互いを理解していこって思ってます。

コメントありがとうございます♪
Posted by ヨランダ at 2005年07月20日 09:48
こんばんわ、ながはまです。

#相手のすべてを受け入れるのが「愛」だって誰かが言ってたな・・・
#それってホントに難しいよ・・・誰だって自分がかわいいさ。

すべてを受け入れることは、無理に近いと思います。(私はね^^)
譲れないところもありつつも、二人で苦楽を共にすることが「愛」かな^^
「苦」も「愛」。「楽」も「愛」。
私はそう思って、一応、「苦」も楽しもうと努めています。

10年後くらいに、妻から
「旦那と結婚してよかったよ」と言われれば、
私は満足かも^^。

Posted by ながはま at 2005年07月21日 00:37
ながはまさん、

コメントありがとうございます♪

>二人で苦楽を共にすることが「愛」かな

う~ん、泣けてきました・・・
旦那様もそう思ってくれてると嬉しいな・・・

オジーとオバーになった時、
孫たちにうらやましがられるような夫婦でいたいって思いますね。
Posted by ヨランダ at 2005年07月21日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。