2005年07月27日

ネバネバした煮物

旦那様もあたしも徒歩通勤。

毎日汗ダクダク、体ヘトヘト状態なので、
昨晩は体に良い 「オクラ」 を煮物にしていただきました。

ネバネバした煮物

前 : オクラとひき肉のしょうが醤油煮
後 : 酢豚

今年の6月、
旦那様の実家で生まれて初めてオクラを食べた時、
そりゃもう衝撃的でしたよ、えぇ。

ネバネバしてるのに食感はシャリシャリ。
なんとも不思議な野菜です。

オクラは、
カロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄分が豊富とのこと。
(キッコーマン「旬の食材事典」より)

ゆでたオクラにマヨネーズをつけて食べたことはあるけど、
煮物にするのは初めて・・・不安たっぷりだけど勢いで作ってみました。

1 : ひき肉をゴマ油で炒める
2 : 炒めたひき肉にしょうが焼のタレで味付け
3 : オクラを放り込みダシと砂糖と醤油で煮込む
4 : 「おい、かぁさん!まだかい?」と言われても煮込む
5 : 意地になって煮込み水分を飛ばす

完成~♪

味見をしてみました。

「おぉっ!煮汁がネバネバして糸ひいてる・・・」
「でもこのネバネバが、ひき肉にからんでいい感じ~」

旦那様も、

「へぇ~オクラの煮物は初めてだけど旨いじゃん♪」

とお気に入りの様子 赤ハイビスカス

また、レパートリーが1つ増えました~
今度はオクラを炒めてみようと思案しております。

おすすめレシピがありましたら教えてください♪


同じカテゴリー(料理)の記事

Posted by ヨランダ at 11:02│Comments(3)料理
この記事へのコメント
ねばねばと聞いて納豆かな?と思ったゆかりです ^△^;
すいません。

オクラの煮物って食べたことないです~、
でもおいしそ~☆ごはんがすすみそう ^▽^ノ☆
Posted by ゆかり at 2005年07月27日 11:23
ゆかりさん、

はじめまして~
そうなんですよ、私も初料理!
意外とうまかったですよ~お試しください♪
Posted by ヨランダ at 2005年07月27日 11:36
オクラの煮物。。。美味しそうですね~♪
ネバネバ系大好きなんで、食べてみたいですっ。
Posted by あばさ~ at 2005年07月28日 07:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。