2005年11月25日
やっぱ牛肉はいいねぇ~
24日は、待ちに待った給料日 
貧しい食生活だったので、
ここはドドンっと豪勢にってことで~

すき焼き
この写真・・・煮物みたいに見えますね・・・
給料日後なので、
気合入れてちょっと高めの肉を購入しましたよ~
とき玉子と牛肉のコラボレーション、最高ですっ
少し多めに作ったので、
今日はすき焼きうどんでいただきますよ~
あっ、そうそう。
給料も入ったし、ダーリンに「ありがとうパック」をおねだりしてみようっ!
牛もいいけど、やっぱチキンだよね~

貧しい食生活だったので、
ここはドドンっと豪勢にってことで~

すき焼き

この写真・・・煮物みたいに見えますね・・・
給料日後なので、
気合入れてちょっと高めの肉を購入しましたよ~
とき玉子と牛肉のコラボレーション、最高ですっ

少し多めに作ったので、
今日はすき焼きうどんでいただきますよ~
あっ、そうそう。
給料も入ったし、ダーリンに「ありがとうパック」をおねだりしてみようっ!
牛もいいけど、やっぱチキンだよね~
Posted by ヨランダ at 13:53│Comments(5)
│料理
この記事へのコメント
豪勢でんなぁ~(関西風でお願いします)
うちも、やっとこさの給料日・・早速銀行へ行ってきました。
すきやき・・憧れやわぁ・・・☆そうそう、最後はうどん入れたらおいしいよね!我が家では冷凍讃岐うどんを入れます。コシが強いので、少々煮込んでも大丈夫!
今日、何しようかね・・夕飯・・毎日悩みます・・(苦笑)
『ありがとうパック』おねだり成功したら、ブログアップしてくださいね♪
うちも、やっとこさの給料日・・早速銀行へ行ってきました。
すきやき・・憧れやわぁ・・・☆そうそう、最後はうどん入れたらおいしいよね!我が家では冷凍讃岐うどんを入れます。コシが強いので、少々煮込んでも大丈夫!
今日、何しようかね・・夕飯・・毎日悩みます・・(苦笑)
『ありがとうパック』おねだり成功したら、ブログアップしてくださいね♪
Posted by inoinochan at 2005年11月25日 16:37
最近寒くなってきたから『すきやき』いいですねぇ~~~
温まりそうだ
最後のうどんなんてさいこぉですよね
『ぐつぐつ煮込みう~どぉ~ん~~』って感じで♪
温まりそうだ
最後のうどんなんてさいこぉですよね
『ぐつぐつ煮込みう~どぉ~ん~~』って感じで♪
Posted by たんとん at 2005年11月25日 17:56
我が家は今夜がすき焼きでした~♪
なぜか牛肉より豚すきの方が好きな娘たち
しかーし!
肉よりもうどんに人気があるのでした
それでもチキンなのね^^;
なぜか牛肉より豚すきの方が好きな娘たち
しかーし!
肉よりもうどんに人気があるのでした
それでもチキンなのね^^;
Posted by みや at 2005年11月25日 21:49
ふふふっ☆
すき焼きもいいけど・・・
でも、やっぱりチキンっ!!(0^^0)
すき焼きもいいけど・・・
でも、やっぱりチキンっ!!(0^^0)
Posted by あばさ~ at 2005年11月26日 05:34
inoinocanさん、
アドバイス通り、冷凍うどんを購入してやってみました♪
生うどん(?!)と違いコシがあっておいしかったです♪
さすが~!カリスマ主婦~ ←勝手にそう思ってます、すみません・・・
たんとんさん、
そうなんですよ~
寒い時は鍋!
でもですね・・・すき焼きを作った日は以外に暑くて
扇風機回しながら食べましたよ・・・とほほ(*ノ∀`)キャ
みやさん、
ほぉ~ブタ肉を入れるすき焼きか~
やったことないので今度やってみます♪
なんかおいしそう~
やっぱりうどんですよね~!!!!!
冷凍うどんを使ったのですが、うまかった~(*´з`)
あばさ~さん、
はぃ!
チキン野郎としては、すき焼きよりもチキンですよ!!(笑)
アドバイス通り、冷凍うどんを購入してやってみました♪
生うどん(?!)と違いコシがあっておいしかったです♪
さすが~!カリスマ主婦~ ←勝手にそう思ってます、すみません・・・
たんとんさん、
そうなんですよ~
寒い時は鍋!
でもですね・・・すき焼きを作った日は以外に暑くて
扇風機回しながら食べましたよ・・・とほほ(*ノ∀`)キャ
みやさん、
ほぉ~ブタ肉を入れるすき焼きか~
やったことないので今度やってみます♪
なんかおいしそう~
やっぱりうどんですよね~!!!!!
冷凍うどんを使ったのですが、うまかった~(*´з`)
あばさ~さん、
はぃ!
チキン野郎としては、すき焼きよりもチキンですよ!!(笑)
Posted by ヨランダ at 2005年11月27日 12:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |